2013-01-01から1年間の記事一覧

【子どもでも分かる】モダニズムって何?

前回の「抽象絵画って何?」に続いて、今回は「モダニズム」について説明します。モダニズムとは、19世紀の中頃にヨーロッパで実際に起きた歴史的な事実(エピソード)なのですが、それが何であったのかは実はまだはっきりとは分かっていません。なぜなら、…

【子どもでも分かる】抽象絵画って何?

芸術の秋ですねぇ。といっても「芸術はよく分からない」「とくに抽象絵画はさっぱり分からないから苦手」と思われている方は、少なくないと思います。というわけで、簡単に説明します。まず、なぜ抽象絵画は分かりにくいのかといえば、それは芸術家が分かり…

シロクマ氏のロードサイド批判は「金持ちの自慢話」にすぎない

BLOGOSの「ショッピングモールより、まずは自動車、国道だ――ロードサイドの精神性について」(シロクマ氏、2013年10月3日)の記事を読んだ。これほど善良(リベラル)な読者を不快にさせる記事はないだろう。ま、こういう論がつまらないのは、プライベートよ…

togetterにいます。

最近、togetterにいます。ここです → http://togetter.com/id/mihatsuikutoshiあと、僕のtwitterはここです → http://twitter.com/mihatsuikutoshiできるだけ早急にブログを更新します。m(__)mではでは。

高齢者の増加で、首都圏はある時突然ダウンをする(システムエラー)

ツイッターでのやりとりをtogetterにまとめた「高齢者の増加で、首都圏はある時突然ダウンをする(システムエラー)」が思いのほか反響が大きかったので、こっち(ブログ)にも書いておきます。これからの日本の未来の形を考える上で、とても大切なことだと…

【お知らせ】同人雑誌「ニコちく―「ニコニコ建築」の幻像学」に寄稿しました

(追記(2013/4/8)あり) (追記(2013/4/11)あり) (追記(2013/4/26)あり) 久々のブログ更新です。ご無沙汰しております。。二か月ほどブログから離れてしまっていたわけですが、その間は全身全霊を込めて「建築論」を執筆してました(ほんとか?w)…

富山市は「第二の夕張市」となるか――「コンパクトシティ」を目指して暴走する国土交通省と富山市長

北海道の中央部に位置にする夕張市は「炭鉱の町」として栄えた。だが、その後「石炭から石油」へのエネルギー政策の転換などを受けて炭鉱は次々と閉山されたため、夕張市は新たに「炭鉱から観光へ」を掲げて、スキー場やテーマパークなどを次々と開設する「…

超絶衰退する秋葉原――都市学者・クリスタラーの「中心地理論」が予言する秋葉原の未来

「失われた20年」と言われてから既に何年も経っているのだけど、この20年間、都市環境は決して静止していたわけではない。それどころか、この20年間で都市環境は劇的に変化している。そのベンチマークとなる場所は日本中の至るところにあるのだけど、…

【留守】ツイッターにいます。

ここです。→ http://jp.twitter.com/mihatsuikutoshi

秋田市の古地図を集めてみた

明けましておめでとうございます。今年も宜しく願います。さて、年末に僕の「画像フォルダ」を整理していたら、秋田市の古地図が見つかった。昨年、本ブログの「戦いは終わらない――「中心市街地」対「大型ショッピングセンター」」(10月3日)の記事や「【車…